アスペルガーが疲れやすい理由と対策【発達障害者へ】

落ち込む男性

 

「アスペルガーだと疲れやすいので対策が知りたい!」

 

 

自閉症スペクトラム(アスペルガー)の人は、以下のような特徴から、肉体・精神的に疲れやすいです。

 

 

 

  • 睡眠障害になりやすい
  • 団体行動が苦手
  • 暗黙のルールがわからない
  • 相手の態度、表情から気持ちを読み取れない
  • 空気が読めない
  • 興味の範囲がせまい
  • 決まった手順、ルールにこだわる
  • 急な変化、トラブルを嫌う
  • 聴覚が敏感でザワザワした所が苦手

 

引用元:アスペルガーの症状と特徴

 

 

発達障害者は睡眠障害になりやすいので、夜になってもなかなか寝付けない不眠症、早朝に目が覚めて二度寝ができない早朝覚醒に悩まされ、寝てもなかなか疲れが取れないことがあります。

 

またコミュニケーションが苦手で、学校・職場の人間関係でつまづくことが多いため、精神的ストレスから疲れやすくなることもあります。

 

 

こんにちは、子供のころから悩んでたアスペルガーを改善したジンです!

 

今回はアスペルガー症候群の人が疲れやすい理由、その対策を解説します!

 

体が疲れやすい、ストレスが溜まりやすいという方のための記事となります♪


 

 

肉体的な疲れ

 

眠気がある男性

 

先ほど解説したとおり、アスペルガー症候群だと睡眠障害になりやすいため、寝ても仕事の疲れが取れにくいです。

 

ドラゴンクエストってゲームでは、宿屋で寝ると体力が全回復しますが、発達障害がある人は半分しか回復しないようなイメージになります。

 

 

他の人は仕事の疲れがあっても寝たら回復する、でも我々は眠っても疲れが取れないわけですから、夕方になる頃には電池切れになってしまうわけです。

 

私自身、布団に入ってもなかなか寝付けない不眠症、夜中の3〜4時に目が覚めてしまう早期覚醒に悩まされており、仕事が始まる前から眠い、昼ごはんを食べると頭がボーっとして仕事が手につかなくなります。

 

くわしくは「アスペルガーの大人は睡眠障害になる」で解説してます!

 

 

またアスペルガー症候群の人の中には、手先が不器用だったり、運動が苦手な人がいます。

 

自分の思ったとおり身体が動かせれたら、野球のボールも軽々キャッチできるはずですが、実際は自分のイメージと体の動きにギャップがあるからスポーツが苦手になるわけです。

 

そういうズレを改善するために、保育園の療育で感覚統合訓練を受けてる子もいますので(我々が子供の頃には療育って概念はありませんでしたが…)

 

 

肉体と感覚のズレがあるってことは、ふつうの人よりもエネルギーロスが生まれるってことになりますよね?

 

なので他の人と同じことをやってても、アスぺルガーの人は疲れやすくなるわけです。決して甘えてるわけじゃないんですよ私たちは!

 

 

精神的ストレスから疲れやすくなる

 

落ち込む男性

 

アスペルガー症候群の人はチームプレーが苦手、暗黙の了解がわからない・空気が読めないためトラブルになりやすいことから、人間関係でつまづくことが多いです。

 

私自身、子供のころから友達は少なかったですし、急に怒りだすことがあったのでトラブルを起こすこともありました。また社会人になってからもコミュニケーションが苦手なせいで、「損をしてるな〜」と感じることが多いですね(;^ω^)

 

 

人の悩みの大部分は人間関係と言われており、建設業のように仕事自体がキツイと言うよりも、上司に怒られたり、悪口を言われたり、職場で孤立することが苦痛という意見が多いです。

 

アスペルガー症候群の人は人間関係でつまづくことが多いため、仕事を苦痛に感じて、二次障害であるうつ病、不安障害、統合失調症になるケースがあります。

 

アスぺ自体が原因で退職すると言うよりは、人間関係の悩みから二次障害であるうつ病になって、仕事が続けられなくなる方が多いですね。

 

 

運動をするのが一番効果的な対策

 

フィットネス

 

アスペルガー症候群の人がなりがちな睡眠障害を治すという意味でも、単純に体力をつけるという意味でも、感覚統合訓練とういう点でもスポーツは効果があります。

 

「疲れやすいなら体力のMAXを増やせばいいじゃない!」というマッチョな考えになります。最大HPが100だと厳しいから200にしようみたいな(笑)

 

 

また運動をすることでストレス解消効果もありますので、デスクワーク主体の人はウォーキングからはじめましょう。

 

ジョギングでもいいのですが、今まで運動してなかった人が急にはじめると、足・膝が痛くなったり、きつすぎて三日坊主になる恐れがあるので、まずは軽めの運動からはじめましょう。

 

 

自閉症スペクトラムの人は団体行動が苦手なので、フットサル、野球のようなチームプレーよりは、1人でも出来るスポーツがいいです。

 

わたしは学生時代から持久走が苦手だったので、ランニングではなく水泳、サイクリングをやってました。ウォーキングも30〜1時間やると意外と効果があるのでオススメですね。

 

 

根本的にアスペルガーを改善する

 

ガッツポーズする男性

 

ココまで解説した方法は物理的に体力を増やしていく、もしくは精神的なストレス解消するというアプローチでした。

 

この方法でも生きていくことはできますが、根本的な原因であるアスペルガー症候群を直さないかぎり、疲れやすい体、職場の人間関係によるストレスはなくなりません。

 

 

「それが出来たら苦労しないよ!」と思うかもしれませんが、「アスペルガーの治療に効果がある食事療法」がありますので読んで欲しいですね。

 

疲れやすい体をなんとかするってアプローチもいいですが、根本的な原因を潰さないかぎりストレスはなくなりませんし、仕事・友人・恋愛などなど人間関係が絡むシーンで損をする人生からは抜け出せませんので(;^ω^)

 

先ほど解説した運動を取り入れつつ、長期目線で食事療法も実践して、ダブルアタックで治療するのがおススメですねヽ(´▽`)/

 

 

まとめ

 

アスペルガーは疲れやすい理由・対策についてまとめます。

 

チェック

 

  • 肉体的に疲れやすく回復しずらい
  • 人間関係でつまづくことが多い
  • 精神的なストレスがたまりやすい
  • 運動して肉体・精神面へアプローチする
  • 根本的にアスペルガーを治せたら最高

 

 

アスペルガー症候群の人は肉体的に疲れやすく、睡眠障害になりやすいため、眠っても回復しないことが多いです。

 

なので朝起きた時点で身体が重たかったり、仕事中にウトウトしてしまったり、夕方頃になると電池切れのロボットのようになるわけです(;^ω^)

 

 

また空気が読めない、相手の感情を読み取るのが苦手、団体行動が苦手なため、学校でも仕事でも人間関係でつまづくことが多いです。

 

その結果、ストレスを感じることが多く、二次障害であるうつ病、不安障害、統合失調症になりやすいので、メンタル面でのケアも必要になってきます。

 

 

体力面・精神面の両方へアプローチする意味でも運動はオススメです。

 

いきなりキツイ運動をすると辛すぎて逆にストレスになったり、三日坊主になることがありますので、ウォーキングから始めるのがオススメです^^

 

また私のように子供のころから持久走が苦手で、ランニングはしたくないって人はウォーキング以外だと、水泳やサイクリングがオススメです。一人でもできるし楽しめますよヽ(´▽`)/

 

 

当然ですが、根本的な原因である、アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)を改善できたら最高ですよね?

 

そのためのマニュアルについてアスペルガー発達障害改善マニュアルのレビュー」で書いてますので、良かったら読んでくださいね♪


アスペルガー克服教材ランキングBEST3


書店で売られてるアスペルガー症候群の本は、症状の解説ばかりで具体的なノウハウがありません。

私自身、何冊も本を買いましたがアスペルガー症候群を改善することは出来ませんでした。


しかし一生に一度の人生を、アスぺとして不利に、寂しく生きるのは嫌だったので、色々なマニュアルを買って試しました。

その結果、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)を改善することに成功!

そんな私が本当に役に立つマニュアルのランキングを独断と偏見で作りました。もしあなたがアスペルガー症候群で悩んでるなら必ず読んでくださいね!


アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
アスペルガー 改善
私がアスペルガー症候群を改善した教材!

多くの書籍、マニュアルは自閉症スペクトラムの症状、特徴などのウンチクばかりで具体的な改善方法が書いてません。

たしかに症状、特徴などの知識は自分がアスぺかどうか分からない人にとっては重要でしょう、しかしどうやら自分はアスペルガー症候群らしいと分かった人にとって本当に欲しいのは改善方法です。

このマニュアルの販売者さんはそれが分かっているので「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」では症状、特徴などのウンチクは書かず、具体的な改善方法にスポットをあてて作られています。

私はこのマニュアルのおかげで人生変わりました。今までどうも浮いてた、歯車がかみ合ってない損ばかりの人生、アスペルガー症候群としての損な人生から脱出して、一発逆転をすることができたのです!

・本当にアスペルガー症候群を克服できた!
・具体的な改善方法が書かれてる唯一無二のマニュアル
・医者や専門家も知らない神ノウハウ

⇒公式サイトはこちら


ASミラクルナビ
ASミラクルナビ
本編+リラクゼーションCD付き!

具体的な改善方法よりもアスペルガー症候群のウンチクにページが割かれており、「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」と比較すると見劣りするように感じました。

アスペルガー症候群に特化した数少ないマニュアルなので惜しいな…と感じつつも、具体的な改善方法についてあまり書かれてないので2位にさせていただきました。

・書籍で見かける内容が多い
・1位の教材と比較して見劣りする

⇒公式サイトはこちら


パーフェクトコミュニケーション

・会話術の教材としては素晴らしい。
・アスペルガー改善ノウハウではない。

⇒公式サイトはこちら

よく読まれてる記事

アスペルガーの症状
自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)の症状と特徴の大人版
アスペルガーと睡眠障害
アスペルガー症候群の大人は睡眠障害になりやすい、ADHDや発達障害でも不眠症や早期覚醒になる。
苦手なこと16選
アスぺルガー症候群や発達障害の大人子供が苦手なことを解説!
アスペルガーは無表情
アスペルガーの人は無表情で損をするので対策を教えます。自閉症スペクトラムや発達障害の人向け
アスぺルガーは嫌われる
アスぺルガー症候群の人が嫌われるのはガチです。職場でのトラブルで孤立することも。
アスぺは理解されない
アスペルガーが理解されない絶望感を抱えて生きる自閉症スペクトラム
アスぺは結婚できない?
アスぺルガーの男女は結婚できないと言われますが、発達障害の私はできました!
積極奇異型の特徴
アスペルガー積極奇異型の特徴と症状。自閉症スペクトラムや発達障害向け
フラッシュバックの原因と対応法
アスペルガーのフラッシュバックの原因と対処対応方法。発達障害で悩んでる人向け
アスペルガーの性癖
アスペルガー症候群の性癖は特殊で性欲は強のか解説。自閉症スペクトラムや発達障害の人向け。
語学や英語が得意?
アスペルガーでも語学や英語が不得意な人がいる。自閉症スペクトラムや発達障害向け
先天性?後天性?
アスペルガー症候群は後天的か先天性か解説。発達障害者向け
スピリチュアルにハマりやすい
アスペルガーやADHDだとスピリチュアルにハマりやすい。発達障害者は要注意
アスペは論理的思考
アスペルガーは論理的思考が得意、右脳機能不全なのか?
アスペルガーとギフテッド
アスペルガー症候群とギフテッドの違いはあるのか、同じなのか解説
アスペルガーは攻撃的
アスペルガーは攻撃的で人を傷つけることがある。発達障害の大人も子供も
真面目すぎる
アスペルガー症候群は真面目すぎる。発達障害者向け
記憶力が良い?悪い?
アスペルガーは記憶力が良いのか悪いのか発達障害者向けに解説
人の気持ちがわからない
アスペルガー症候群は人の気持ちがわからないし感情がない?発達障害者向け
会議についていけない
会議についていけないのは発達障害が原因?アスペルガーやADHDの病気のせい?
悩みを相談できない
悩みを相談できないのは性格ではなくアスペルガー症候群が原因?
アスぺの就職活動は困難
アスペルガーの就職転職活動は難しい?不採用になる人、就労不可と不安になってる人へ
女性アスぺルガーの特徴
女性のアスぺルガー症候群の特徴や症状の大人版。自閉症スペクトラムや発達障害の人向け