ADHD不注意優勢型の特徴【大人版】
「ADHD不注意優勢型の特徴が知りたい!」
ADHD(注意欠陥多動性障害)は3つの要素から成り立っています。
その中でも「不注意」の症状・特徴が色濃く出てる人を不注意優勢型といいます。
- 不注意(気が散りやすい)
- 多動性(落ち着きがない)
- 衝動性(急にキレる)
不注意は忘れ物・落とし物が多く、気が散りやすくて集中力がありません。
加集中といって興味のあることには集中できますが、しばらくするとドッと疲れが出ます。
また片付けが苦手で部屋が散らかってることが多いです。
多動性は落ち着きがなく、無意識で体が動くので学校で先生に怒られることがあります。
また電車、バス、映画館などの公共機関で静かに出来ないので、周りから嫌な顔をされることが多いです。
衝動性はカッとなり急にキレたり、欲しいものがあると衝動買いしてしまいます。
また人が話してるときでも、流れをぶった切って自分の話をしたり、思いついたことをそのまま言うのでデリカシーがない人と思われます。
私はいまでこそ症状が改善してますが、子供の頃からADHD、アスペルガーを併発してました。
授業に集中できず、イスにじっと座るのが苦手だったので、先生に怒られることがありました。
また片付けが苦手で、布団の周りに物が散乱して足の踏み場がないくらいでした。
学生時代は急にキレてクラスメイトに暴力をふるうこともあったので、カンペキ問題児でしたね。
不注意優勢型チェック診断
- 気が散りやすく集中力がない
- 周囲の目があったり、さわがしいと気が散る
- 飽きっぽく目移りしやすい
- 興味のあることは没頭できる
- 自分が興味のないことは聞き流してしまう
- 指示された内容を忘れることがある
- 忘れ物、落とし物が多い
- 行動がワンテンポ遅れる
- 仕事に遅刻することが多い
- 納期を守るのが苦手
- ミスが多く上司に怒られる
「◯」が多いほど不注意優勢型となります。多動性・衝動性の症状よりも不注意が目立つなら間違いないでしょう。
ADHDの人は気が散りやすく集中力がありません。
また感覚敏感といって周囲の目が気になったり、蛍光灯の光・パソコン画面の反射が気になる、さわがしい職場だと集中できないことがあります。
興味のあることは集中できますが、それ以外のことはガタッと集中できない、聞き流してしまうこともあります。
仕事は基本的に興味がないことになるため業務に集中できません。また指示を聞き流してしまい、あとから「上司になんて言われたっけ?」となることもあります。
忘れ物・落し物・遅刻が多い・納期を守れないので、仕事でトラブルになることも多く、上司からも怒られやすいです。
しだいに先輩、同僚からの目も冷たくなり、職場で孤立したり、居づらくなるケースがあるので注意が必要ですね(^_^;)
子供のころは症状があっても目立たない
ADHDじゃないふつうの人(定型発達)だったとしても、子供のころは集中力がなく、静かにしないといけない公共の場でもさわいでたという人がいます。
また朝なかなか起きれなかったり、忘れ物・落とし物をすることも多く、ちょっとしたことで友達とケンカになったり、かんしゃくを起こして殴ったりすることもあります。
多かれ少なかれ、子供のころは誰しもがADHDの症状・特徴をもっています。
なのでADHDの症状が子供の頃にあっても、親や先生は気が付かないことがあります。
ふつうの子(定型発達)でも、幼稚園・小学校の低学年までは似たような特徴をもつ子がいますので、「子供だし仕方ないか…」と親もなるわけです。
ふつうの子は大人になるにつれて症状が改善されていきますが、ADHDの人は成長しても症状が治らないので、社会人になってから苦労します。
不注意優勢型の大人は仕事でツラい思いをする
子供のころは遅刻をしたり、忘れ物・落とし物をしても先生に怒られるだけで済みます。しかし社会人になるとそうはいきません。
遅刻をしたら罰金、半日分タダ働きになるような会社もありますし、あまりにも回数が多いとクビになることもあります。
仕事に必要なモノを忘れたり、顧客情報・機密文書を落としてしまったら上司に怒られるだけでは済まないでしょうし、気が散りやすいので仕事の効率が上がらなかったり、ボーッとしてるとサボってると勘違いされることもあります。
ADD、不注意優勢型の場合、周囲の人からすると怠け者・社会人の自覚が足りない・やる気がないようにみえます。
なので上司から怒られることも多く、職場で浮いてしまい白い目でみられるようになります。
人間関係が悪い会社だとパワハラをうけたり、いじめられたり、孤立してしまうこともあり、実際、ADHDが原因で会社をクビになったり、自主退職に追い込まれるケースは後を絶ちません。
ADHDは薬物療法が効果的
「ADHD治療薬の効果と副作用」でも書いてますが、不注意優勢型は薬物療法で良くなる可能性があります。
病院の精神科でADHDと診断されると、医者の判断によってはストラテラ、コンサータが処方されることがあります。
アスペルガー症候群への効果はビミョーですが、ADHDの症状が改善されたという報告は多いです。
なので仕事に悪影響が出てるレベルで症状に悩んでる方は、病院の精神科へ行くことをオススメします。
ただ一生クスリのお世話になると、定期的に病院に行かないとダメですし、薬代もバカになりません。
なので自分でADHDの症状を改善するマニュアルを試すのもアリですよ^^
アスペルガー克服教材ランキングBEST3
書店で売られてるアスペルガー症候群の本は、症状の解説ばかりで具体的なノウハウがありません。
私自身、何冊も本を買いましたがアスペルガー症候群を改善することは出来ませんでした。
しかし一生に一度の人生を、アスぺとして不利に、寂しく生きるのは嫌だったので、色々なマニュアルを買って試しました。
その結果、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)を改善することに成功!
そんな私が本当に役に立つマニュアルのランキングを独断と偏見で作りました。もしあなたがアスペルガー症候群で悩んでるなら必ず読んでくださいね!
私がアスペルガー症候群を改善した教材!
多くの書籍、マニュアルは自閉症スペクトラムの症状、特徴などのウンチクばかりで具体的な改善方法が書いてません。
たしかに症状、特徴などの知識は自分がアスぺかどうか分からない人にとっては重要でしょう、しかしどうやら自分はアスペルガー症候群らしいと分かった人にとって本当に欲しいのは改善方法です。
このマニュアルの販売者さんはそれが分かっているので「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」では症状、特徴などのウンチクは書かず、具体的な改善方法にスポットをあてて作られています。
私はこのマニュアルのおかげで人生変わりました。今までどうも浮いてた、歯車がかみ合ってない損ばかりの人生、アスペルガー症候群としての損な人生から脱出して、一発逆転をすることができたのです!
・具体的な改善方法が書かれてる唯一無二のマニュアル
・医者や専門家も知らない神ノウハウ
⇒公式サイトはこちら
本編+リラクゼーションCD付き!
具体的な改善方法よりもアスペルガー症候群のウンチクにページが割かれており、「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」と比較すると見劣りするように感じました。
アスペルガー症候群に特化した数少ないマニュアルなので惜しいな…と感じつつも、具体的な改善方法についてあまり書かれてないので2位にさせていただきました。
・1位の教材と比較して見劣りする
⇒公式サイトはこちら
・アスペルガー改善ノウハウではない。
⇒公式サイトはこちら
よく読まれてる記事
- 大人のADDの症状
- 大人のADDの症状と特徴を解説、ADHDとの何が違うの?
- 落ち着きがない大人
- 落ち着きがない成人はADHDが原因。そんな大人へ特徴や対処法を解説!
- ADHDの薬
- ADHD治療薬のストラテラとコンサータの効果と副作用と費用をご紹介!
- 職場でいじめられる
- ADHDの大人は職場でいじめられる。発達障害は孤立しやすい
- 時間を守れない人へ
- 時間を守れない発達障害の人へ対策を伝授します。病気だからってあきらめるな!
- 借金を抱えやすい
- ADHDだと借金を抱えやすい。お金の管理ができない人や浪費癖向け
- ADHDと自殺の関係性
- ADHDだと自殺したくなる。発達障害だと生きずらいから。
- 忘れ物や遅刻が多い
- 忘れ物や遅刻が多いADHDや発達障害者へ対策を解説。
- 物をよくなくす人へ
- 物をよくなくすのは発達障害の病気が原因なので対策を教えます!
- 人を怒らせることが多い
- 人を怒らせるイラつかせる天才の発達障害(アスペルガーやADHD)へ対策を解説
- 家事が苦手
- アスペルガーやADHDの主婦は家事が苦手で苦労します。下手すると離婚原因になることも。
- ADHDの交流会
- ADHDの交流会に行った感想を紹介