アスペルガーは車の運転が下手?【発達障害・ADHD】

アスペルガーの運転する車

 

「アスペルガー症候群だと車の運転が苦手? 免許取得までに時間がかかる?」

 

 

わたしはアスペルガー+ADHDなのですが、自動車免許は一発合格でした。

 

また自動車免許を取ってから10年以上経ってますが、無事故無違反のゴールド免許です(通勤に使うためペーパードライバーではありません。年間1万キロ走ってます)

 

 

 

わたしは何十冊も本を読んでいますが、アスペルガー・ADHD・発達障害の人が、自動車の運転が苦手という記述はなかったです。

 

アスペルガー、ADHDの症状にも「自動車の運転が苦手」ってのは入ってませんし、なにを根拠にして、そんな話が出てきたのでしょうか?

 

知識のない人がてんかん、知的障害がある人と、発達障害がある人をごちゃ混ぜに考えてるとしか思えません…


 

 

アスペルガーの人が運転が苦手といわれる3つの理由

 

アスペルガーの男性

 

アスペルガー症候群の人が自動車の運転が苦手、免許を取れないと言われる原因は以下の3つです。

 

これは自閉症スペクトラム(アスぺ)の症状を元にしてますので、くわしくは「アスペルガーの症状と特徴」を読んでくださいね♪

 

 

  1. ルール・規則にこだわる
  2. 臨機応変な対応ができない
  3. 急にキレることがある

 

 

アスペルガーの人はふつうの人に比べると、異常なくらいルール・規則を守ると言われます。

 

自動車の運転をしたことがある人はわかると思いますが、ウインカーを出さない人もチラホラ見かけますし、一時停止の標識があっても止まらずに徐行で行く人は見かけます。

 

黄色信号でブレーキを踏んだら、後ろの車からクラクションを鳴らされることもあるし、制限速度60キロの道を60キロで走ってるとガンガン追い越されます(警察も黙認してるのか少しくらいオーバーしてても捕まえない)

 

ルールをキッチリと守ろうとしすぎて、制限速度でキッチリ走ってると後ろからあおられたり、急な割り込みをされるため逆に事故に巻き込まれる可能性が高くなります。

 

 

またアスペルガーの人は臨機応変な対応が苦手で、急なトラブルが起きるとパニックになってしまうことがあります(;^ω^)

 

自動車の運転はイレギュラーが起きやすく、急なトラブルが起きやすい環境と言えるため、「臨機応変な対応ができないアスペルガーの人=運転が苦手」という理屈になるわけです。

 

たしかに運転してると急に子供が飛び込んできたり、赤信号なのに自転車が信号無視で突っ込んできたり、前の車が急ブレーキを踏んだり、ギリギリの間隔で対向車が右折してきたりなどなど、自動車の運転はイレギュラーが多いですからね(;^ω^)

 

 

 

ココで勘違いしないので欲しいのですが、一口にアスペルガー、発達障害といっても、人によって症状がかなり違います。

 

私はアスペルガーですが異常なくらい規則を守ることはなく、ふつうの人くらいの水準です。

 

また臨機応変な対応についてですが、車の運転だと緊急時はブレーキを踏むorハンドルを切るしか選択肢がないのでパッとできます。

 

むしろ仕事のトラブル、プライベートの急な予定変更の方が選択肢が多くて、「どうしたらいいんだ!?」となるので焦ります。

 

車の運転中のトラブルはとっさの判断になるので、アスペルガーうんぬん以前に反射神経の問題だと思います…


 

ふつうの人でも運転が下手な人はいる

 

自動車の運転

 

ふつうの人(定型発達)でも運転が苦手な人はいますし、アスペルガー症候群でも車の運転が上手な人はいます。

 

自閉症スペクトラム(アスぺ)の人は、空気を読めない・コミュニケーションが苦手・チームプレーが苦手といった理由から学生時代からひとりぼっちになることが多いです(;^ω^)

 

そのため友人が少なく、暗い青春時代をすごすケースがあり、クラスメイトに恵まれないとイジメを受けることがあります。

 

 

その結果、セルフイメージが下がり、自分に自信が持てずネガティブ思考になりがちでです(・_・;)

 

なので「どうせオレはアスペルガーだから運転が下手なんだ」、「発達障害のオレに車の免許が取れるはずはない…」と悪い方に考えてしまいがちなんですよね…

 

でもアスペルガーだからって、発達障害だからって、車の免許が取れないことはありませんし、自動車の運転が下手ともかぎりません。あきらめずに前向きにがんばりましょう!

 

 

アスペルガーの人が運転するときに注意すること

 

ガッツポーズする女性

 

アスペルガー・ADHD・発達障害の人が、車の運転をするときに注意すべき点について解説します。

 

先ほど書きましたが、アスペルガーの人は急にキレることがあるため、操作が荒くならないように気をつけましょう。 個人的にはコレが一番重要だと感じます。

 

 

なぜならルール・規則を守って運転するのは、たしかに交通の流れを悪くすることがありますが、道路交通法上は正しいことをやってますし、事故に直結するものではないからです。

 

また臨機応変な対応が出来ないということについてですが、車の運転中に不測の事態が起きたときはブレーキを踏む、ハンドルを切るしかありません。

 

こうなると臨機応変うんぬんではなく、とっさの判断力・反射神経の問題になってきます。実際、アスペルガーじゃない人でも事故をするときはしますので(^^ゞ

 

 

しかし急にキレて運転が荒くなると、スピードを出しすぎてしまったり、操作が雑になるので事故をおこす可能性が高くなります。

 

 

  • 後続車にあおられる
  • クラクションを鳴らされる
  • 急な割り込みをされる
  • 前の車に急ブレーキを踏まれる

 

 

↑のようなことが起きると怒りゲージがMAXになったり、めちゃくちゃドキドキするため、運転が雑になったり荒くなりがちです。

 

交通事故をおこしてしまうと目も当てられないので、深呼吸をして気持ちを整えたり、カーッとなったときは道路脇に停車して心を静めるのも手の一つですヽ(´▽`)/

 

 

まとめ

 

アスペルガーは車の運転が下手かどうかについてまとめます。

 

チェック

 

  • アスぺ・発達障害者=運転が下手とは言えない
  • ふつうの人でも運転が苦手な人はいる
  • ルールを守る・臨機応変な対応・短気がネック
  • 怒りで我を忘れないように注意すべし

 

 

私はアスペルガー+ADHDですが、運転免許もとってますし、10年以上無事故・無違反のゴールド免許です。

 

「発達障害=運転が下手」という根拠はなく、ふつうの人(定型発達)でも車の運転が苦手だったり、事故が多い人はいます。

 

「オレはアスペルガーだから…」とネガティブ思考にならず、前向きに自動車の運転をしていきましょう。悪いことを考えてると、悪い気を引き寄せます。なので前向きにがんばりましょう!

 

 

発達障害の人が自動車の運転が苦手といわれる原因として、ルール・規則を守ることにこだわる・臨機応変な対応ができない・キレやすいことがあげられます。

 

交通ルールを徹底的に守ろうとすると交通の流れが悪くなることはありますが、道路交通法を守ることが事故に直結するわけではありません。

 

また臨機応変な対応については、とっさの判断・反射神経の問題もあるので、仕事のトラブル・プライベートでの予定変更によるパニックとは違うように感じます(;^ω^)

 

ただ怒りで我を忘れてしまうとスピードを出しすぎたり、ハンドル操作が雑になって事故を起こしやすくなるため、自分なりに怒りを鎮める方法を考えておきましょう。

 

 

アスペルガーの人が苦手なことは他にもある!?

 

くわしくはこちら⇒アスペルガーが苦手なこと16選


アスペルガー克服教材ランキングBEST3


書店で売られてるアスペルガー症候群の本は、症状の解説ばかりで具体的なノウハウがありません。

私自身、何冊も本を買いましたがアスペルガー症候群を改善することは出来ませんでした。


しかし一生に一度の人生を、アスぺとして不利に、寂しく生きるのは嫌だったので、色々なマニュアルを買って試しました。

その結果、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)を改善することに成功!

そんな私が本当に役に立つマニュアルのランキングを独断と偏見で作りました。もしあなたがアスペルガー症候群で悩んでるなら必ず読んでくださいね!


アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
アスペルガー 改善
私がアスペルガー症候群を改善した教材!

多くの書籍、マニュアルは自閉症スペクトラムの症状、特徴などのウンチクばかりで具体的な改善方法が書いてません。

たしかに症状、特徴などの知識は自分がアスぺかどうか分からない人にとっては重要でしょう、しかしどうやら自分はアスペルガー症候群らしいと分かった人にとって本当に欲しいのは改善方法です。

このマニュアルの販売者さんはそれが分かっているので「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」では症状、特徴などのウンチクは書かず、具体的な改善方法にスポットをあてて作られています。

私はこのマニュアルのおかげで人生変わりました。今までどうも浮いてた、歯車がかみ合ってない損ばかりの人生、アスペルガー症候群としての損な人生から脱出して、一発逆転をすることができたのです!

・本当にアスペルガー症候群を克服できた!
・具体的な改善方法が書かれてる唯一無二のマニュアル
・医者や専門家も知らない神ノウハウ

⇒公式サイトはこちら


ASミラクルナビ
ASミラクルナビ
本編+リラクゼーションCD付き!

具体的な改善方法よりもアスペルガー症候群のウンチクにページが割かれており、「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」と比較すると見劣りするように感じました。

アスペルガー症候群に特化した数少ないマニュアルなので惜しいな…と感じつつも、具体的な改善方法についてあまり書かれてないので2位にさせていただきました。

・書籍で見かける内容が多い
・1位の教材と比較して見劣りする

⇒公式サイトはこちら


パーフェクトコミュニケーション

・会話術の教材としては素晴らしい。
・アスペルガー改善ノウハウではない。

⇒公式サイトはこちら

よく読まれてる記事

向いてる職業や仕事
アスペルガーに向いてる職業や仕事を症状別に解説!発達障害向け
アスぺ旦那との接し方
アスペルガー症候群の旦那との接し方や対応を夫目線で解説。自閉症スペクトラムに悩む妻へ
人生に疲れた人へ
仕事や人生に疲れたから死にたいと思ったらアスペルガーだった自殺未遂者の体験談
人の顔が覚えれない
アスペルガー症候群だと相貌失認(そうぼうしつにん)で人の顔が覚えられない?
ストラテラは効く?
ストラテラはADHDの薬だがアスペルガーにも効果がある?
自覚させる方法
私がアスペルガーを自覚したきっかけ、気付かせる方法を解説!
努力できない
努力できないのは発達障害が原因?クズじゃなかった
空気が読めない
空気が読めない病気にアスペルガーとADHDがあります。
怖い夢ばかりみる
怖い夢ばかりみる原因はうつ病だった?夢占いをあなどるな
空気を読みすぎて疲れる
過剰同調性する原因はアスペルガー症候群。空気読みすぎて疲れる大人向け
障害者枠だと給料が安い
障害者枠の発達障害(アスペルガーやADHD)は給料や年収が安いので生活苦になる
プラダーウィリー症候群
プラダーウィリー症候群の症状や特徴を解説、難病で悩む大人や子供へ
ADHDは忘れやすい
ADHDの忘れやすい、時間が守れない症状を改善するグッズ・アプリを紹介します。
空気が読めない
アスペルガー症候群だと空気が読めないし気が利かない
友達が出来ない悩み
アスペルガー症候群に友達ができない理由を解説。欲しいと思ってるのに作り方がわからない。
何を考えているのかわからないと言われる
アスペルガー症候群だと何を考えているのかわからないと言われる
コミュニケーションでつまづく
自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)だとコミュニケーションでつまづく
発達障害者支援センター
発達障害者支援センターの一覧表。アスペルガーやADHD向け