物をよくなくすのは発達障害が原因だった【対策を伝授】

モノをなくす女性

 

「子供のころから物をよくなくす」

 

「どこに置いたのかわからなくなる」

 

 

年をとってくるの物忘れがひどくなり、忘れ物が増えたり、モノを置いた場所がわからなくなることがあります。

 

しかし10〜30代なのに物をよくなくしてしまう場合、発達障害の可能性が考えられます。

 

 

ADHD(注意欠如多動性障害)の人は、注意散漫になりやすく、無意識レベルでテキトーに物を置きます。

 

その結果、置いた場所が印象に残らないため、後から探そうと思っても見つからないんです(;´Д`A ```

 

今回は物をよくなくす人のために対策を教えます。それではさっそくみていきましょう!

 

 

対策1 物の置き場所を決める

 

小物入れ

 

私はアスペルガー、ADHDを併発してるので、物をなくさないようにするため、置き場をあらかじめ決めています。

 

100均にいくと色々な大きさのケースが売られてるので、それを利用して物の指定席を作っています。

 

発達障害の人はキレやすく、探し物が見つからないとイライラしてくるので、色々と工夫した方がいいですよ〜

 

 

ADHDの人は部屋が片付けれないことでも有名なので、キッチリと分類するのは難しいです(;^ω^)

 

本当に大切なモノ、よく使う物だけでも良いので指定席を作っておきましょう。

 

なんでもかんでも置き場所を作って収納しようとすると、逆にめんどくさくなり三日坊主で終わりますので、ほどほどにするのがポイントです!

 

私はカギ・財布・スマホの指定席を作ってますし、出かけるときも「1、2、3…全部持ったな!」と数えてから家を出るようにしてます。

 

 

対策2 大きな物とつなげる

 

Wカラビナ

 

車や部屋のカギのような小さいモノは、なくしてしまうと探すのが大変です(あなたも出かけるときにカギがなくって焦った経験があるはずです…)

 

男性の場合、仕事用のカバンは一つでしょうから、カギをなくさないようにチェーンでカバンとつなげておきましょう。

 

 

小さいモノがごちゃごちゃ散らかってると探すのが大変です。なので小物は大きい物と物理的につなげるようにしましょう。

 

大きいモノならどこにあるかパッと見てわかるので、小物同士でまとめずに、大きいモノと組み合わせるのがコツですヽ(´▽`)/

 

 

対策3 マグネットで貼り付ける

 

キータグ

 

100均や文房具店にいくと、キータグやマグネットシートが売られてます。

 

キータグにマグネットシールを貼り、鍵をつけて玄関・冷蔵庫にペタッと貼るようにすれば、カギをなくさないようになります

 

 

先ほど書いたとおりADHDの人が片付けができないので、足の踏み場がないくらい物が散乱します。

 

なので大切なモノ・なくしそうな小物は、床より高いところに置けないか考えてみましょう。

 

100均、ホームセンターにいけば便利な収納グッズが置いてますので、一度みにいくことをオススメします^^

 

物をよくなくす以外にも、ADHDにはさまざまな症状があります。

 

くわしい症状はこちら⇒ADHDの特徴と症状

 

まとめ

 

物をよくなくすのは発達障害の人のために対策をまとめます!

 

チェック

 

  • ADHDだと物をよくなくす
  • モノを置く場所を決める
  • 大きな物とつなげる
  • マグネットではり付ける

 

発達障害の中でもADHD(注意欠如多動障害)の人は、よく物をなくすことで有名です。

 

物を置く場所をあらかじめ決めたり、大きなモノと物理的につなげたり、マグネットで貼り付けるのが効果的ですヽ(´▽`)/

 

 

ADHDの人は物をなくす以外でも、忘れ物をしたり、予定があるのにウッカリ忘れる、遅刻をしてしまうという症状があります。

 

この記事で書くと長くなりますので、詳しくは↓の記事を読んでね♪

 

こちらの記事も人気です⇒忘れ物・遅刻が多いADHDへ対策を伝授!

 


アスペルガー克服教材ランキングBEST3


書店で売られてるアスペルガー症候群の本は、症状の解説ばかりで具体的なノウハウがありません。

私自身、何冊も本を買いましたがアスペルガー症候群を改善することは出来ませんでした。


しかし一生に一度の人生を、アスぺとして不利に、寂しく生きるのは嫌だったので、色々なマニュアルを買って試しました。

その結果、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)を改善することに成功!

そんな私が本当に役に立つマニュアルのランキングを独断と偏見で作りました。もしあなたがアスペルガー症候群で悩んでるなら必ず読んでくださいね!


アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
アスペルガー 改善
私がアスペルガー症候群を改善した教材!

多くの書籍、マニュアルは自閉症スペクトラムの症状、特徴などのウンチクばかりで具体的な改善方法が書いてません。

たしかに症状、特徴などの知識は自分がアスぺかどうか分からない人にとっては重要でしょう、しかしどうやら自分はアスペルガー症候群らしいと分かった人にとって本当に欲しいのは改善方法です。

このマニュアルの販売者さんはそれが分かっているので「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」では症状、特徴などのウンチクは書かず、具体的な改善方法にスポットをあてて作られています。

私はこのマニュアルのおかげで人生変わりました。今までどうも浮いてた、歯車がかみ合ってない損ばかりの人生、アスペルガー症候群としての損な人生から脱出して、一発逆転をすることができたのです!

・本当にアスペルガー症候群を克服できた!
・具体的な改善方法が書かれてる唯一無二のマニュアル
・医者や専門家も知らない神ノウハウ

⇒公式サイトはこちら


ASミラクルナビ
ASミラクルナビ
本編+リラクゼーションCD付き!

具体的な改善方法よりもアスペルガー症候群のウンチクにページが割かれており、「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」と比較すると見劣りするように感じました。

アスペルガー症候群に特化した数少ないマニュアルなので惜しいな…と感じつつも、具体的な改善方法についてあまり書かれてないので2位にさせていただきました。

・書籍で見かける内容が多い
・1位の教材と比較して見劣りする

⇒公式サイトはこちら


パーフェクトコミュニケーション

・会話術の教材としては素晴らしい。
・アスペルガー改善ノウハウではない。

⇒公式サイトはこちら

よく読まれてる記事

大人のADDの症状
大人のADDの症状と特徴を解説、ADHDとの何が違うの?
落ち着きがない大人
落ち着きがない成人はADHDが原因。そんな大人へ特徴や対処法を解説!
不注意優勢型の特徴
大人のADHD不注意優勢型の特徴を解説
ADHDの薬
ADHD治療薬のストラテラとコンサータの効果と副作用と費用をご紹介!
職場でいじめられる
ADHDの大人は職場でいじめられる。発達障害は孤立しやすい
時間を守れない人へ
時間を守れない発達障害の人へ対策を伝授します。病気だからってあきらめるな!
借金を抱えやすい
ADHDだと借金を抱えやすい。お金の管理ができない人や浪費癖向け
ADHDと自殺の関係性
ADHDだと自殺したくなる。発達障害だと生きずらいから。
忘れ物や遅刻が多い
忘れ物や遅刻が多いADHDや発達障害者へ対策を解説。
人を怒らせることが多い
人を怒らせるイラつかせる天才の発達障害(アスペルガーやADHD)へ対策を解説
家事が苦手
アスペルガーやADHDの主婦は家事が苦手で苦労します。下手すると離婚原因になることも。
ADHDの交流会
ADHDの交流会に行った感想を紹介