過集中はADHDとアスペルガー症候群がなる症状と対処法
「過集中はADHDやアスペルガー症候群の人がなる!」
過集中とは文字のとおり、過度に集中した状態のことを言い、
分かりやすくいうとONとOFFが激しい性格になります。
私はアスペルガー症候群、ADHDを併発しており、
自分が好きなこと、興味があることは、
ふつうの人では考えられないくらい過集中します。
例えば子供のころテレビゲームが大好きで、
新しいソフトを買ったら睡眠時間を削ってでもやってました。
30歳前後の方は分かると思いますが、
クロノトリガーというゲームを購入したとき、
はじめてのプレイにも関わらず土日の2日間だけで全クリしました。
当時は攻略本も発売しておらず、
いまのようにネットの攻略サイトもありませんでしたが、
食事、睡眠時間を削って1日20時間以上やって2日でクリアしました。
こう言うのが分かりやすい過集中になります。
過集中のメリット
それでは過集中のメリットを先に紹介しますね〜
高い集中力を発揮する
短時間で作業ができる
上手くハマれば成功できる
先ほど書いたとおり過集中になると、
食事をするヒマすらおしみ、睡眠時間を削ってやるので、
仕事の場合は、バリバリとこなすことができます。
例えば上司から大至急プレゼンの資料を作って欲しいと言われたとき、
スイッチがONになると休憩することなく、
何かに取りつかれたように作業するので早く終わります。
なので上手くハマれば成功できますし、
上司に褒められたり、周囲の評価も高くなります。
過集中のデメリット
次はデメリット、欠点について解説をします。
興味関心がないとスイッチONにならない
没頭しすぎて体調を崩す
OFFになったときの反動が激しい
依存症・中毒になりやすい
アスペルガー症候群、ADHDの人は、
自分に興味関心がないことにはスイッチONになりません。
ココが最大のデメリットだと個人的には感じます。
ようするに自分で過集中のコントロールができないんですよ(汗)
自分でスイッチのON、OFFが出来るなら、
仕事モードの時は過集中してバリバリと働き、
終わってから休憩モードに入ることができます。
でも自分でコントロールが出来ないので、
どうしようもないんですよね(;^ω^)
また私がゲームに激ハマりして、
睡眠時間を削ってプレイしたように、
食事、寝る時間を惜しんでまでやるので、
体調を崩したり、日常生活に支障がでることがあります。
当時は学生だったので、眠くっても大丈夫でしたが、
仕事だったら重大なミスをしてしまう可能性があるので、
プライベートで過集中するモノがあると危険です。
でも自分ではコントロールできないから困るんですよね…
あと過集中でONになったときの爆発力がすごいぶん、
OFFになったときの反動が大きくて、一気にやる気がなくなります。
ドラゴンボールでいうゴクウの界王拳、
ワンピースでいうルフィのギア3のような感じで、
エネルギーがすごいぶん、終わったあとの反動がヤバいです…
これが仕事なら良いのですが、
プライベートの趣味で過集中になり燃え尽きてしまうと、
一気にやる気がなくなって会社に行くのがイヤになったりします。
そうすると遅刻したり、ダラダラ仕事をすることになるので、
上司に怒られたり、ヒドイ場合はクビになることもあります。
またADHD、アスペルガー症候群の人は、
熱中しやすいぶん依存症、中毒になりやすいです。
例えば自分の過集中スイッチがギャンブルだったらどうでしょうか?
実際、パチスロにハマりすぎて、
朝から晩までずっとパチンコ店に入り浸るケースもあります。
ギャンブルは基本的には負けるように出来てますから、
借金、破産によって人生台無しになる可能性があります。
他にもネットゲームにハマりすぎて引きこもりになる人もいます。
こう言う人のことを「廃人」と呼びますが、
私が学生のときはリアルにゲームばかりしてたので、
学校の成績は悪かったです(;^ω^)
つまりアスペルガー症候群、ADHDのせいで、
借金まみれになったり、成績が落ちたり、仕事ができなくってクビになる可能性があるってことです。
対処法
アスペルガー症候群、ADHDの過集中は、
メリットよりもデメリットの方が大きいので、
改善したいと思う人が多いです。
過集中するモノから離れる
30分おきに行動を記録する
優先順位が高いことを先にする
家族や同僚に協力してもらう
自分が過集中するモノが分かってる場合、
ハマりすぎる、依存しているモノが分かってる場合は、
そこから離れる努力をしましょう。
先ほど書いたとおりわたしの場合はゲームが大好きでした。
学生時代は時間がたくさんあるし、
眠くっても授業中に寝れるので問題ありません。
しかし社会人になると時間がありませんし、
睡眠時間を削ってゲームをやってると仕事に支障がでるので、
意識的にプレイする時間を少なくしました。
テレビ、ネット、ゲーム中毒の場合はまだしも、
買い物、ギャンブル依存症になると借金まみれになることもありますし、
薬物、アルコール中毒になると人生を踏み外す危険があります。
なので自分が過集中しやすいもの、
ハマりやすい、依存しやすいモノを知ることは大切です。
もし分からない場合は自分の行動を30分おきにチェックして、ノートにメモします。
そうすることで自分が過集中してるもの、
時間を使ってるモノを知ることができますよ^^
時間配分を考える
過集中になって仕事やプライベートに支障が出ださないために、
原因となってるモノを止めるのも大切ですが、
優先順位が高いことをキッチリとこなしておけば、
残りの空き時間は好きなことをやっても大丈夫になります。
なので仕事でも、プライベートでも、
優先順位が高いことを書き出しておいて、
さきにそちらを消化するようにしておきましょう。
また過集中になってるときに、
家族、同僚から注意をしてもらうようにすれば、
タイムロスを防ぐことができるので、事前に言っておくのもアリです。
ただ自分がアスペルガー症候群、ADHD、発達障害であることを言うと、
一般の人は悪いイメージをもってしまうので注意が必要です。
「アスペルガー症候群が理由で仕事を解雇」でも書きましたが、
一般の人は発達障害の知識がありませんので、
なんとなく悪いイメージをもってしまい、
あなたを見る目が変わるので言わないようにしましょう。
「熱中しすぎる性格だから、ずっとやってたら一声かけて欲しい」みたいな感じで言えば、
アスペルガー症候群、ADHDであることは言わなくても伝わります^^
ただ過集中になってるときに、
ムリに止めさせようとされると切れることがあります。
わたしもスイッチONなってるときにジャマされるのが嫌いですし、
キレて暴言を言ったこともあります(;^ω^)
なので家族、同僚に一言いってもらうとしても、
軽く声をかけてもらうくらいにしてもらいましょう。
無理矢理やめさせようとすると、
怒ってしまい、関係がギクシャクすることがありますので、
「1時間以上やってたら、軽く一言かけて」とお願いするようにしましょう。
また過集中になってるときに邪魔されると、
怒りやすい性格だと自覚をするようにしてください。
自分自身の特徴、性格が分かってれば、
立ち止まって冷静になることができますので〜
アスペルガー克服教材ランキングBEST3
書店で売られてるアスペルガー症候群の本は、症状の解説ばかりで具体的なノウハウがありません。
私自身、何冊も本を買いましたがアスペルガー症候群を改善することは出来ませんでした。
しかし一生に一度の人生を、アスぺとして不利に、寂しく生きるのは嫌だったので、色々なマニュアルを買って試しました。
その結果、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)を改善することに成功!
そんな私が本当に役に立つマニュアルのランキングを独断と偏見で作りました。もしあなたがアスペルガー症候群で悩んでるなら必ず読んでくださいね!
私がアスペルガー症候群を改善した教材!
多くの書籍、マニュアルは自閉症スペクトラムの症状、特徴などのウンチクばかりで具体的な改善方法が書いてません。
たしかに症状、特徴などの知識は自分がアスぺかどうか分からない人にとっては重要でしょう、しかしどうやら自分はアスペルガー症候群らしいと分かった人にとって本当に欲しいのは改善方法です。
このマニュアルの販売者さんはそれが分かっているので「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」では症状、特徴などのウンチクは書かず、具体的な改善方法にスポットをあてて作られています。
私はこのマニュアルのおかげで人生変わりました。今までどうも浮いてた、歯車がかみ合ってない損ばかりの人生、アスペルガー症候群としての損な人生から脱出して、一発逆転をすることができたのです!
・具体的な改善方法が書かれてる唯一無二のマニュアル
・医者や専門家も知らない神ノウハウ
⇒くわしいレビューはこちら
本編+リラクゼーションCD付き!
具体的な改善方法よりもアスペルガー症候群のウンチクにページが割かれており、「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」と比較すると見劣りするように感じました。
アスペルガー症候群に特化した数少ないマニュアルなので惜しいな…と感じつつも、具体的な改善方法についてあまり書かれてないので2位にさせていただきました。
・1位の教材と比較して見劣りする
⇒マニュアル実践記はこちら
・アスペルガー改善ノウハウではない。
・アスペルガー改善マニュアルのご紹介!
・改善マニュアルの実践記
・克服者の体験談まとめ
・アスぺの症状と特徴について
・アスペルガー診断チェック
・発達障害の仕事・職場の悩み一覧
・大人のアスペルガーについて
・子供がアスぺの疑いがあるご両親へ
・当サイトの全記事一覧ナビゲーション
関連ページ
- dsm5 診断基準
- ADHDのdsm5診断基準を日本語で解説。注意欠陥多動性障害の患者へ
- ADHDやる気が出ない
- ADHDだとやる気が出ない・起きない。ケアレスミスや遅刻が多い、片付けができない等の症状があります。やる気スイッチの入れ方、テンションや収集力を上げる方法をたった3分で学ぶことができます。
- アスぺが理由でクビ
- アスペルガー症候群やADHDなどの発達障害が理由で仕事を解雇になることがあります。自閉症スペクトラムのせいで仕事の悩みが絶えない人の体験談。職場の上司や同僚に打ち明けるべきか解説。
- 楽な死に方
- 人生に絶望して死にたい消えたいけど、辛いのは嫌だから楽な死に方、自殺方法を探してる人向け。本当は助けて欲しいと願っている。死にたくないと思ってる人も読んでください。
- 首吊りを決意した女性
- 毒親が原因で自殺を決意して遺書を書いた発達障害の女性のツイートを引用しました。
- ホスファチジルセリンの効果
- ADHDにホスファチジルセリンのサプリは効果がある?
- 発達障害の症状
- 発達障害であるアスペルガー症候群の大人が子供のころの症状や特徴を振り返ってみた
- 発達障害の有名人
- 発達障害の有名人や芸能人の一覧まとめ