体を揺らす癖はチック症という障害のせい?心理状態と病気
「無意識で体を揺らす癖があると損します!」
他人と会話をしてる時に体を前後、左右に揺らすと、
落ち着きがない印象を与えてしまいますし、
ソワソワしてると言いますか、焦ってるように見えます。
それにコミュニケーションの時に、
身体が動く人の心理について調べると、
「ウソをついてる」のが原因という風に出ます。
「なんかあの人、いっつも体を揺らしてるけどなんでだろう?」
↓
ヤフーで検索
↓
話の途中に手を動かしたり体をゆする=ウソを隠すため
↓
「あの人はウソついてたんだ…ムカつく」
このような感じで「ウソつき野郎」というレッテルを貼られ、
陰口をたたかれ、悪い噂が広がってしまうわけです。
体を揺らす癖は損をするので治すべきです、
本当にウソをついてるなら論外なのですが、
チック症という病気と言いますか、障害のせいで意識してないのに、
自然と身体が揺れてしまうという人がいます。
そこで今回はチック症について解説をさせていただきます^^
チック症ってなに?
チック症は別名トゥレット症候群とも言われ、
一定の動きを繰り返す病気です。
体を前後・左右に揺らす
首をふる
肩をすくめる
腕をふる
顔をしかめる
まばたき
ジャンプする
上に書いたような感じで、
一定の動きを何度も繰り返すタイプを運動チック症と呼びます。
「体を揺らす癖=運動チック」になりますので、
無意識で動いてしまう、人に注意されても治らない人は、
チック症の可能性を疑った方が良いです。
ちなみにチック症は子供の頃、
具体的には4〜10歳の時に症状が出ることが多い病気です。
16歳以降、つまり高校生以上になると、
病院にいって治療をうけなくても自然と良くなり、
大人になるころには85%以上の人が軽症or改善できます。
ただ残りの15%の人は社会人になっても症状が残るので、
仕事、恋愛など人間関係が絡むときに苦労することになります(^_^;)
チック症のデメリット
次に体を揺らす癖、チック症のデメリットについて解説します。
喋ってるときに相手が前後、左右に揺れると、
船・車酔いに似たような感じになります。
基本的に会話をするときは、相手の顔を見て話すのが基本ですよね?
すると相手は話をしてるときに、
常に動くあなたを目で追いかける必要があります。
そうすると車酔いに似た症状がでる、つまり気持ち悪くなります。
しかし人によっては、あなたが揺れていることに気付かないでしょう、
すると「よく分からないけど、あの人と話す気持ち悪くなる」と思われます。
つまり不快感のある人と思われてしまうので、
人付き合いでめちゃくちゃ不利になります。
だって喋ってて気持ち悪くなる人、不快感のある人と、
付き合いたいと思う女性はいないでしょうし、
友達になりたい人もいないと思いませんか?
また一緒に仕事をしたいと思う人もいないでしょうから、
人間関係すべてにおいて損をする可能性があります。
もしあなたが人付き合いで何も困っていない、
仕事、恋愛、友人関係すべてにおいてパーフェクト、
勝ち組の人生で悩みが何もないなら良いのですが、
人間関係で悩んでるならこのまま読み進めて欲しいです。
ADHDとチック症は併発する
チック症の人は別の発達障害を併発すると言われます。
LD(学習障害)
ADHD(注意欠陥・多動性障害)
ASD(アスペルガー症候群)
チック症+上の障害もプラスで発症するってわけです(汗)
ただLD(学習障害)の場合は、
学業に影響が出ることが多いので、
よほど親が放任主義じゃない限りは病院に連れていってもらえるので、
自分自身に学習障害があると自覚してるケースが多いです。
しかしADHD、アスペルガー症候群の場合は、
生きずらさはありますが、学校の成績は問題ないことが多いので、
大人になっても気が付かないというケースが多いです。
ちなみに私はアスペルガー症候群ですが、
大人になるまで気がつかなかったです…
ADHDを併発してるか診断チェック
体を揺らす癖(チック症)があり、
なおかつADHD(注意欠陥・多動性障害)を併発してるかどうかチェックしましょう。
注意力が散漫
部屋を片付けられない
忘れ物が多い
ポカミスをすることが多い
思い立ったらすぐに行動する
いつも体を動かす癖がある
落ち着きがないと言われる
子供の頃ならまだしも、大人になっても上に書いた症状があると、
ADHDの可能性が高くなってきます。
ちなみに1つでも「○」があるなら怪しいです…
もしマルが一つでもあったなら、
ADHDについての知識も深めておきましょう!
チェック⇒ADHDと併発した大人の特徴
アスペルガー症候群と併発してるか診断
次にチック症とアスぺが併発してるかどうか調べましょう。
相手の目を見て話せない
団体行動が苦手
一人でいた方が落ち着く
無表情でリアクションが小さい
空気が読めない
他人に関心がない
特定の趣味にのめり込む
感情を読み解くのが苦手
上に書いた項目のうち、2つ以上マルがあるなら、
アスペルガー症候群の可能性が高く、4つ以上なら間違いなしです。
ちなみに私は8個全てに丸がつく自閉症スペクトラム(アスぺ)ですがなにか? 笑
もっと詳しく診断をしたいと言う方は、こちらの記事を読んでくださいね〜
病院にいくべき?
チック症が重症化すると勉強、仕事に影響が出るので、
病院にいって治療することを検討した方がいいです。
精神科、診療内科などを受診すると、
興奮状態を抑え、チック症状をおさえるために向精神薬が処方されます。
またストレスにより、うつ病の症状がある場合は抗うつ薬も処方され、
薬物療法とは別にカウンセリングが行われることもあります。
ただチック症と先ほど紹介した症状は併発するので、
チック+アスぺ+ADHDの三重苦もありえます。
またうつ病が加わって四重苦と言うこともあります。
チック症は90%以上は治療できますし、
うつ病も病院にいけば抗うつ薬が処方されます。
しかしアスペルガー症候群、ADHDは病院では治せませんでした。
もしあなたの症状がチック症だけなら病院に行くことをおススメします。
ただADHD、アスペルガー症候群の合併も出てるなら、
当サイトの記事を読んで知識を深めて欲しいです。
発達障害だと辛いですし、
マジで人間関係で損することが多いので…
アスペルガー克服教材ランキングBEST3
書店で売られてるアスペルガー症候群の本は、症状の解説ばかりで具体的なノウハウがありません。
私自身、何冊も本を買いましたがアスペルガー症候群を改善することは出来ませんでした。
しかし一生に一度の人生を、アスぺとして不利に、寂しく生きるのは嫌だったので、色々なマニュアルを買って試しました。
その結果、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)を改善することに成功!
そんな私が本当に役に立つマニュアルのランキングを独断と偏見で作りました。もしあなたがアスペルガー症候群で悩んでるなら必ず読んでくださいね!
私がアスペルガー症候群を改善した教材!
多くの書籍、マニュアルは自閉症スペクトラムの症状、特徴などのウンチクばかりで具体的な改善方法が書いてません。
たしかに症状、特徴などの知識は自分がアスぺかどうか分からない人にとっては重要でしょう、しかしどうやら自分はアスペルガー症候群らしいと分かった人にとって本当に欲しいのは改善方法です。
このマニュアルの販売者さんはそれが分かっているので「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」では症状、特徴などのウンチクは書かず、具体的な改善方法にスポットをあてて作られています。
私はこのマニュアルのおかげで人生変わりました。今までどうも浮いてた、歯車がかみ合ってない損ばかりの人生、アスペルガー症候群としての損な人生から脱出して、一発逆転をすることができたのです!
・具体的な改善方法が書かれてる唯一無二のマニュアル
・医者や専門家も知らない神ノウハウ
⇒くわしいレビューはこちら
本編+リラクゼーションCD付き!
具体的な改善方法よりもアスペルガー症候群のウンチクにページが割かれており、「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」と比較すると見劣りするように感じました。
アスペルガー症候群に特化した数少ないマニュアルなので惜しいな…と感じつつも、具体的な改善方法についてあまり書かれてないので2位にさせていただきました。
・1位の教材と比較して見劣りする
⇒マニュアル実践記はこちら
・アスペルガー改善ノウハウではない。
・アスペルガー改善マニュアルのご紹介!
・改善マニュアルの実践記
・克服者の体験談まとめ
・アスぺの症状と特徴について
・アスペルガー診断チェック
・発達障害の仕事・職場の悩み一覧
・大人のアスペルガーについて
・子供がアスぺの疑いがあるご両親へ
・当サイトの全記事一覧ナビゲーション
関連ページ
- 向いてる仕事と適職
- アスペルガー症候群やADHDや発達障害の特徴
- タイプ別の特徴
- 成人や大人のアスペルガー症候群や自閉症スペクトラムの症状を自覚するチェック診断
- アスぺルガーの薬
- 成人アスペルガー症候群の治療薬は病院にない?自閉症スペクトラムも同じ
- 自覚がない理由
- アスペルガー症候群の自覚症状が大人になるまでない理由を解説
- 被害妄想がある?
- アスペルガー症候群の大人は被害妄想なのか?幻聴や幻覚はこだわりや思い込みが強いせい?
- アスペルガーの書籍
- 自閉症スペクトラム関連書籍のぼくはアスペルガーなお医者さんを読んだ本の感想レビュー
- 恋愛で彼女を作る
- アスペルガー症候群やADHDや発達障害の特徴
- アスペルガー恋愛
- アスペルガー症候群や自閉症スペクトラムが恋愛できないことはありません
- アスペルガーの夫と離婚
- 夫がアスペルガー症候群だと離婚しやすいと言われます。もし旦那が発達障害だったとき妻はどう対処すべきか?子供のことや金銭的なことを考えると別れたくない。でもガマンして生活するのはイヤという女性は必見です!
- 妻がカサンドラ
- 夫がアスペルガーだと妻はカサンドラ症候群になる可能性が高いって本当?もし病気になったとき治療したり改善する方法はあるの?発達障害の旦那と一緒に結婚生活を営んでるだけでストレスが溜まる女性向け!
- ADHD片付けれない
- アスペルガー症候群やADHDは片付けれない
- ADHDを併発する
- アスペルガー症候群だと不安障害やADHDやチック症を併発
- ADHDとの合併症
- アスペルガー症候群とADHD注意欠如多動性障害を合併併発した大人の特徴
- 発達障害のA型就労
- アスペルガー症候群やADHDなどの発達障害の人が働くA型就労支援の賃金問題
- 一人暮らしが心配
- アスペルガー症候群や自閉症スペクトラムの子供が大人になり一人暮らしは大丈夫?