アスペルガー症候群や発達障害の特徴や改善方法の記事一覧
「アスペルガー症候群の特徴、改善方法が知りたい!」
「アスぺかもしれない…」という人は、
細かい症状、特徴を知ることによって、
より理解を深めることができますよ^^
風邪、インフルエンザのようなメジャーな病気ならまだしも、
アスペルガー症候群(発達障害の一部)についての知識はないでしょうし、
一般的にもよくわからない人が多く、「アスぺ」という言葉だけが一人歩きしてるように感じます。
最近は「サイコパス」もそうなんですが、
症状をよく分からないまま使ってる人がいますので、
ちゃんとアスペルガーの特徴について理解をして欲しいです。
記事をまとめましたので興味があるものから読んでください^^
こちらから読みたい記事を選んでください。
アスペルガー症候群や発達障害の特徴や改善方法記事一覧
アスペルガーの特徴ってなに?このような疑問を持ったことはありませんか?最近よく聞くようになったアスぺですが、その中でも一番分かりやすい症状は、社交性のなさです。他人と同じ空間にいるのに、まるで自分一人かのように生活するのが特徴的です。なので自分からするとふつうに過ごしてるつもりでも、周囲からすると変な人という印象を持たれます。ふつうは集団生活をしてたら周りの人に関心を持つのは当たり前ですし、孤立す...
アスペルガーはデメリットばかりではない!自閉症スペクトラムの一種であるアスぺは、人付き合いが苦手、団体行動が嫌い、人の気持ちが分からないなどなど、悪いイメージが多いですよね(-_-;)でも発達障害はデメリットばかりではなく、ふつうの人とは違ったメリットもあります。特に有名なのが天才が多いことです。アスペルガー症候群の有名人・偉人アスぺの有名人、著名人は以下の人がいたと言われます。レオナルドダビンチ...
急にキレるのには理由があった!アスペルガー症候群・発達障害グレーゾーン・高機能自閉症だと、人の感情を理解する能力が低いです。それだけじゃなくて、自分の感情も自覚することが出来ません。私自身もそうなのですが、怒り・悲しみのような喜怒哀楽が少なく、学生時代はロボットのように感情がなくて悩んだ時期もありました(-_-;)「なんで自分はこんなに感情が動かないだ? まるでロボットじゃないか…」みたいな感じで...
アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)の特徴として、他人の気持ちが分からない、空気が読めないと言うものがあります。私自身はいまでこそ症状を改善していますが、以前はバリバリのアスペだったので、人の気持ちが分からないですし、そもそも関心がないというのは分かります。ただ一般的には言われてないのですが、他人だけじゃなくて自分の気持ち、感情にもうといように感じます。なぜアスぺ・発達障害グレーゾーンは怒りや...
高機能自閉症とアスペルガーの違いは?この二つは症状や特徴が似ているので、違いがイマイチ分からない方は多いです。まず知的障害をともなう場合、具体的にいうとIQ70以下の場合は自閉症で、IQ70以上だと高機能自閉症になります。なので自閉症との違いは分かりやすいのですが、アスペルガー症候群との差はなんでしょう?会話の流れと関係ない発言をする例え話を理解するのが不得意冗談を言っても通じない感情表現が苦手コ...
「おれにも可愛い彼女が欲しいぞ、この野郎!」「リア充爆発しろ!」街中を歩くカップルをみて、このように思ったことはありませんか?ちなみに私はそのように思った経験があります、ココだけの話ですが、ぶっちゃけ羨ましかったですね…いまでこそ克服してますが、以前のわたしはアスペルガー症候群でした。なので青春時代はリア充とはほど遠かったです。そんな私の暗い青春時代はプロフィールページにて書いています。アスペだと...
「アスペルガーの症状が重度の人、軽度な人の違いはなに?」このような疑問をもったことはありませんか?アスペルガー症候群はキッチリとランク別けされてるわけじゃないので、「こういう症状、特徴があれば重度」みたいに厳密に決めることは出来ません。しかしいろいろ調べていく上で分かったのは、アスペルガー重度の人は「社会の中で生きずらい」を通りこして、「生きるのが大変」になると言うことです。読んでてどういうことか...
アスペルガー症候群の二次障害には、うつ病、総合失調症、不安障害、心身症などがあります。学校、会社で周りの人と上手くなじめないため、怒られたり、いじめられるケースが多いため、ストレスが溜まり、心を病んでしまう人が多いです…これからご紹介する、Oさんもその1人でした。Oさんの体験談空気が読めない、やたらと音に敏感、キレやすいなどなど、今だからこそアスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)の症状と分かるけ...
「動作性IQを高める改善方法ってないの?」「言語性IQより動作性IQの方が低いんですけど…」IQは大きく二つにわけることが出来て、動作性IQ、言語性IQがあります。言語性IQ 考えたり言語を理解・分析する力 左脳動作性IQ 直感・感性・想像する力 右脳両方とも100が平均となっており、人によって両方のバランスは変わりますが、極端に片方だけが高いとまずいことになります。ただ動作性IQを上げることは可...
私はアスペルガー症候群だったのですが、子供の頃はメチャメチャ独り言が多かったです。家にいるときはモチロン、お店で買い物をしてるときも、常にブツブツと独り言をいってたので、周囲の人からすると気持ち悪かったでしょうね(汗)独り言を治した今だからこそ分かりますが、他人がブツブツ言ってるのを聞くと奇妙ですもんね。お前が言うなよって感じですが(笑)ご紹介が遅れましたが、当サイト管理人のジンと言います。今はア...
「アスペルガー受動型の特徴が知りたい!」アスペルガー症候群は大きく分けて、「孤立型・受動型 ・積極奇異型 」の3タイプがあります。ちなみに3タイプとも「コミュニケーションが苦手」、「空気が読めない」という点が共通しており、この記事では受動型についてガッツリと解説します。周囲の意見に流されやすい押しの強い人に弱いコミュニケーションが苦手空気が読めない誘われたら断れない「あれ」、「あそこ」と言われても...
「知的ボーダーだと障害者にならないから働かないといけない」「一生懸命やってるのに仕事ができない。損だ!」知的ボーダーはIQ70〜79(85)の人をいい、発達障害を併発してることがあります。 ふつうの人の平均IQは100で、70未満だと知的障害となるため障害者年金がもらえたり、障害者枠で就職することができます。しかし知的ボーダーだと、ふつうの人より勉強・仕事ができないにも関わらず、救済措置がないため...